雑感 356

AIMの新ブログ

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。

今日は「勤労感謝の日」で休日ですね。
WIKIによれば
・勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日
だそうです。

勤労を感謝「される」日かと思えきや、
つまり私が感謝「される」日かと思いきや、
国民がたがいに感謝し合う日だったとは!

みんな〜、ありがとう!

日ごろから「勤労」をたっとんでいる私は、
今日も朝から「勤労」しています。

そう、「勤労」をたっとんでいます。
おかしくないですか?
もし「勤労」をたっとぶなら「勤労」をすべきで、
それがなんで「祝日」になるわけ?

ポリネシア人の私からすれば、
日本人、意味 分かんない。

で、今日も朝から「勤労」を
たっとびまくっている私。

そんな私が感謝「される」日だと思い、
今日は高2の国語の授業があるので
受講者から高級ビーフでもプレゼントされるかと
ついさっき、WIKIを調べるまで
ワクワクドキドキしていたわけですが、
たがいに感謝しあう日だったとは!

いや〜、ションボリですよ。

今日はね、
ホームページの全面改訂やら、
冬期講習のテキストなどの本格的な準備やら、
お問い合わせの方の対応やら、
授業の準備やら、
授業やらと
お仕事、目白押しです。

ポリネシア人の私からすれば、
日本人、働き過ぎ。

って、働いているのは私ですが。

最近、なぜか「ポリネシア」って言葉が
頭の中をグルグル回っていて、
カタカナ言葉では
私にとっては「ラフカディオハーン」と並んで
2大 グルグルです。

ラフカディオハーンは
中学1年生の頃から
頭の中をグルグル回っています。

なぜか父と二人で旅行に行く機会があって、
広島の呉に向かう寝台列車の中で父から
「お前も中学生になったんだからラフカディオハーンぐらいは読んでおけよ」
って言われ、
「はい」
とは答えたものの、
ラフカディオハーン?????、何?
っていう状態で、
正直なんかエッチな雑誌かなんかだと思った記憶があります。

コメント