AIMの新ブログ 雑感 478 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日で3月も終了ですね。思い返せば、今年の3月は毎日このブログ、更新してます。毎日更新は去年の11月以来。 こんな過疎ブログを毎日のように更新している理由。1)塾生や保護者の皆 2025.03.31 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 477 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日から春期講習の「高2国語演習」の授業を担当しているのですが、AIMの今年度の高2(29期生)は例年に比べて人数は多め。そして国語についてはわりと苦手な生徒が多い。 国語の担 2025.03.30 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 476 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 さてさて、昨日で「高2トップレベル数学」「高2ハイレベル数学」「高3国語演習」の春期講習が終わりました。 今日から「高3文系数学」「高3理系数学」「高2国語演習」の春期講習が始 2025.03.29 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 475 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 春期講習も最終盤戦です。明日から・高3理系数学 必修解法のマスター・高3文系数学 必修解法のマスター・高2国語演習の講座が3日間あり、4月1日から・英文法/時制・仮定法 徹底攻略・新 2025.03.28 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 474 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日からAIMでは・新高2トップレベル数学(担当:大長)・新高2ハイレベル数学(担当:大長)・新高3国語演習(担当:私)という春期講習の講座が始まりました。 皆さん、本当に真面 2025.03.27 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 473 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日でAIMの春期講習、・高2トップレベル英語・高2ハイレベル英語・高3国語記述の完成(←担当、横綱(私))の講座が終了しました。 受講されていた皆さん、お疲れ様でした。 2025.03.26 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 472 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日は春期講習の「高3 国語記述の完成」の最終日(3日目)です。昨夜から2日目の授業の分の添削をやっているのですが、頑張って記述問題の答案を作ってくれていています。 平均点は例 2025.03.25 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 471 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日から春期講習の「高3国語 記述の完成」という講座を担当しており、授業後から、受講者が提出してくれた解答用紙の「添削」に入っています。いわゆる「進研〇ミ」や「〇会」などの添削業者よ 2025.03.24 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 470 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日から私が担当する春期講習の講座が始まります。今日から始まるのは「高3国語記述の完成」。 AIM 国語科の、いわばフラッグシップ的講座で、国公立大二次の国語記述対策を行ないま 2025.03.23 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 469 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 人が夜に見た夢なんて、別に興味もないと思われるでしょうが、あんまりにも衝撃的な夢だったので備忘のために書いておきます。 昨夜、夢の中で ・ ・ ・ ・ 2025.03.22 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 468 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 さて、2025年度の春期講習も始まり、いまは・新高1 春の無料体験授業の受講者と、・新高2 1学期通常授業・新高3 1学期通常授業の受講者を募集しています。 どの塾もこの時期は 2025.03.21 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 467 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 2025年度の新高1(AIM30期生)の募集が本格化しているわけですが、本日(3月20日)から・新高1 春の無料体験講座(4月1日〜4月3日開講)の申し込みや問い合わせを電話でも受け 2025.03.20 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 466 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日は27期生の「お疲れ様でした会」がありまして、いわば塾の卒業式のようなもので、27期生で来ていただいた皆さんにお話をさせていただきました。 要はいつもどおりの話で「とにかく 2025.03.19 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 465 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 ついさっき、AIMの27期生の「お疲れ様でした会」が終わりました。これで27期生の皆さんとも お別れだと思うと、寂しいものがあります。 27期生も本当に個性的な生徒が多く、とて 2025.03.18 AIMの新ブログ