雑感 471

AIMの新ブログ

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。

昨日から春期講習の「高3国語 記述の完成」という講座を担当しており、
授業後から、受講者が提出してくれた解答用紙の「添削」に入っています。
いわゆる「進研〇ミ」や「〇会」などの添削業者よりも、
確実に精密な添削を行なっています。
その添削をずっと続けているのですが、
今年度は受講者が少し多めなので全く終わりません。
今日の授業までに終えないといけないので、
そしてたぶんギリギリになると思うので、
今日のブログは

「添削が大変!」

という、この一言をもって終了とさせていただきます。

あっ、あと

「高3国語 記述の完成の受講者、めっちゃ頑張ってくれている」

という一言も添えておきます。
150分という、超ロングラン授業なのですが、
昨日はみんな本当に熱心に聞いてくれてきました。
めっちゃ嬉しい。

あっ、あと

「追い詰められた私は、強い」

という一言も添えておきます。
記述の講座なので「添削」が大変で、
いま私はライオンに追い詰められたウサギの気分なのですが、
こういう時の私は、異様に力を発揮するという特徴があります。

あっ、あと

「いま、めっちゃ眠い」

という一言も添えておきます。
眠い上に、文字を書いている右手が大変。
添削で大量の文字を書いているので、
右手がちょっと痙攣しています。
その痙攣が、私の眠気を誘うのです。
〝右手ブルブル → なんか気持ちいい → 眠りに落ちそう〟
っていう感じです。

でもまあ、19:00の授業までにやるべき仕事を全て完成させますから。
追い詰められた私の右手が超ロングランでライオンに受講される(-_-)゚zzz…

あと、ホームページの表示がおかしくなっていたことをお詫びいたします。
スマホでは大丈夫なようだったのですが、
パソコンで見た場合にヘッダーの部分が画面を占領し、
スクロールができないという現象が生じていたようです。
いまはちゃんと見れるようです。
この修正もやっていたので、
メンタルもやられました。

新高1の「春の無料体験授業」の募集を継続して行なっているので、
ぜひご検討ください。

ホームページ

https://www.forum-aim1.com

コメント