雑感 492

AIMの新ブログ

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。

今日から私、
・高3最高レベル国語(二次記述対策)
の1学期通常授業が始まります。

昨夜から その準備でドタバタしているんですが、
今から緊張感マックス。

前にも このブログで書いたと思うんですが、
緊張すると私、
足の指が靴の中で キュルンと丸まります。

私の緊張度合いを測るのに
最も正確なのは足の指の丸まり方。

足の指が、
靴の中で丸まっていない:
心が ユルユルの状態。
ボーッと相撲中継を見ている感じ。
気が付いたらヨダレが垂れていることもある。
靴の中で少しだけ丸まっている:
少し ドキドキしている状態。
部活の先輩から「芸をしろ」と言われた感じ。
脇汗が ダラダラ出ていることが ほとんど。
靴の中で キュルンと丸まっている:
めっちゃ ドキドキしている状態。
7万人の観客の前で国歌斉唱をさせられる感じ。
ほとんど気絶している。
靴の中で もげている:
出歩いては いけない状態。
サッカーのワールドカップに緊急召集され、
試合に出されて三苫くんからゴール前でパスが きた感じ。
わざと転んでファールを狙う。
という感じで、今は完全にの状態です。

ふと足の指に意識が向いたときに、
の状態になっていると、
『ああ、緊張しているだなあ〜』
って実感します。

この状態が、
たぶん今日の授業が終わるまで続きます。

そして明日は
・高3私大KT国語
の1学期の初回授業です。

の状態が続くか、
に移行するか、微妙なところ。

何はともあれ、頑張ります(気絶しながら)。

コメント