大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。
昨日から気分を変えて、
生まれ変わったつもりで仕事に励んでいます。
ここ最近、
いろいろなことがありましたが、
仕事がすべてを忘れさせてくれると思って、
頑張って仕事してます。
で、最近多いのが「問い合わせ」なんですが、
例年よりも高2の問い合わせが多く、
高2だけが現時点で残席が少なくなっています。
例年通りなら、
夏期講習の高3のいくつかの講座について
講座の増設を検討する時期なんですが、
現在のところ、高3はまだ残席に余裕があります。
現在、次のような感じ。
高1
通常授業:残席に余裕あり/夏期講習:残席に余裕あり
高2
通常授業:残席わずか/夏期講習:残席わずか
高3
通常授業:残席に余裕あり(*)/夏期講習:残席に余裕あり(*)
*=高3ハイレベル英語、高3私大KT国語は残席わずか。
*=高3共通テスト国語は残席わずか。
高2の講座は、
通常授業・夏期講習とも教室の関係で増設できないので、
受講をご検討の皆さんは、なるべく早めにお問い合わせください。
最近は、高2の受講人数が
何とか枠内に収まってくれるように祈る毎日です。
嬉しい悲鳴ではあるんですが、これはこれで神経が疲れます。
・
・
・
写真を撮りに行けていないので
心穏やかではいられない。
カメラを持ち歩いて
いつでも写真を撮れるように準備してるんですが、
なかなか撮るチャンスもなく、
昨夜などは帰り道で
『どっか写真が撮れるところないかな〜』
なんて思いながら、ブラブラしてたんですが、
なんか田んぼに水が張ってある場所で、
しかもその水に踏切の赤色が反射している場所があったので、
『わお! 映えるかも』
って思って、シャッター切った。

電車が田んぼの水に映って、面白いのな。
こうやって少しずつストレスを解消してます。
カメラ:EOS R6 MarkⅡ
レンズ:RF24-105mm F4 L IS USM
コメント