大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。
昨日も夏期講習の問い合わせをいただきました。
昨年度比 170%の問い合わせ数で、
ちょっと定員が心配です。
多くの方に受講していただきたいのですが、
〝私が一人で学習面談や進路面談を行なえる人数〟
を適正人数とするなら、
高1から高3を合わせて 80名ぐらいが限界かと。
だから毎年、
塾生の人数の上限を80名とさせていただいています。
夏期講習を受講する全員が
2学期の通常授業に残るわけではないので、
夏期講習は 90名を上限と考えているのですが、
この定員が、ちょっと心配。
受講をお考えの皆様は、
できれば早めにお問い合わせいただけると助かります。
夏期講習であれば、
6月中なら確実に受講していただけると思います。
お問い合わせはホームページから。
ホームページ
↓
https://www.forum-aim1.com
・
・
・
・
・
昨日(日曜日)、
本来は今日(月曜日)やるべきだった仕事を少し片づけておいて、
朝の時間を空けました。
その朝の時間を利用して、
京都府の木津川市にある「岩船寺(がんせんじ)」に
紫陽花を撮りに行ってきました。
まだ3分咲き程度との情報は得ていたのですが、
たぶん行けるのは今日が最後だと思い、
出勤前に ちょっと足を伸ばして撮影に行ってきました。
受験勉強の合間のちょとした「癒し」にでも。








1時間ぐらい撮影してたんですが、
月曜日だったこともあって、
ほとんど人はいませんでした。
コメント