雑感 546

AIMの新ブログ

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。

ここ2週間ほど、
問い合わせの件数の激増でとても忙しくしています。

AIMという塾を認知してくださって
とても嬉しい。

そもそも開校当初から
何となく「隠れ家的な塾」と認識されていたようで、
塾の卒業生から、
隠れ家的な塾かと思ってたいら、
けっこうオープンな塾でビックリした
って言われる始末。

そもそもどんなイメージを持っていたのか、
気になる。

近鉄西大寺駅の周辺には塾が林立しており、
大手の学習塾もあれば、
大手予備校も教室を出しているので、
そうした中では知名度が劣るのも仕方がない。

こんな小規模な、
しかも知名度もない塾でも
28年間、この西大寺の地で運営できているってことは
奇跡的なことと言えるかもしれません。

隠れ家的な塾であろうが何であろうが、
これからも
来ていただいた塾生の皆さんを
徹底的にバックアップしたい、
心からそう思っています。

また、そう思ってやっていかないと、
大手塾・有名予備校などに埋没することは間違いないと思います。

そんな大学受験フォーラムAIMですが、
今年度は「夏期講習」の問い合わせの件数が例年の倍以上あり、
そろそろ定員に達しそうな講座も出てきました。
お問い合わせいただく場合、
なるべく早めにお願いいたします。

問い合わせはホームページの「問い合わせ」フォームから。
ホームページ

https://www.forum-aim1.com

去年の6月、
仕事からの帰り道で撮影した平城宮跡の星空。

コメント