AIMの新ブログ 雑感 13 大学受験フォーラム AIMの代表者の谷口裕亮です。現在、AIMでは冬期講習の受講者を募集しています。受講を検討されている方は、まずは気軽にお問い合わせください。 ホームページのお問い合わせフォームから、ぜひ! ・ 2023.11.24 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 12 はいは〜い!(元気な挨拶)大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日は「勤労感謝の日」で、祝日です。 この祝日のネーミング、分かりにくいですね。1)勤労している人に感謝する日?2)勤労している人が感謝する日? 2023.11.23 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 11 こんにちは!大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 現在、AIMでは冬期講習の受講者を募集しています。特に高1・高2の皆さん、入試までちょうど1年、2年となるこの時期、ぜひAIMの冬期講習を受講しませんか? 冬期講習 2023.11.22 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 10 おおっ!雑感「10」。10回記念だよ〜〜〜ん。 ってことで、大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。冬期講習についての問い合わせと申し込みの人数も増えてきて、身の引き締まる思いです。 冬期講習の詳細についてはホームペー 2023.11.21 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 9 11月も中盤を過ぎ、そろそろ忘年会の季節になってまいりました。 今年はコロナ以降、まったくなくなってしまっていた忘年会(同窓会)がけっこう入っています。AIMの卒業生との忘年会も入っています。年末にかけてそういった面でも忙しくなりま 2023.11.20 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 8 今日は日曜日(11月19日)で世間は休みだと思うんですが、しかも非常に良い天気なんですが、残念ながら朝から出勤しています。 トホホ。 ってことで、大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 なんで日曜日なのに出勤し 2023.11.19 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 7 こんちわ!大学受験フォーラムAIMの代表者、谷口裕亮です。 現在、大学入試界隈では公募制推薦入試が真っ盛り!毎日どこかの大学で公募制推薦入試が行なわれており、また指定校推薦の面接や小論文があります。 公募制推薦入試を受験される 2023.11.18 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 6 こんにちは!大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日は11月17日(金)なんですが、天気は悪いし、寒い。 なんか「秋」をすっ飛ばして「冬」が来てるって感じですね。 その「冬」に行なわれる「冬期講習」。現在も 2023.11.17 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 5 ウホウホ(あいさつ)。大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 AIMでは現在、冬期講習の受講者を募集しています。特に高1・高2の皆さん、冬期講習の受講をお待ちしております。この冬から本格的に受験勉強を開始し、本気モードに切 2023.11.16 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑記 4 こんにちは。大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 担当科目は「国語」。大学受験専門の塾で、いわゆるフル科目をラインアップしている個人塾、そうした塾の塾長が「国語」の専門って珍しいんですよね。 人間国宝って感じ。 2023.11.15 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑記 3 おはようございます。大学受験フォーラムAIMの谷口裕亮です。 現在AIMでは冬期講習の受講者を募集しています。高3は若干名の募集となっています。高1・高2は大々的に募集しています。特に高2の皆さんは大学入試まで残りほぼ1年。そろそろ 2023.11.14 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑記 2 今日の2本目の投稿です。そんなにいろいろ書くことがあるのか! ・ ・ ・ ・ ・ ・ もちろん、・・・・・・ない。 ・ ・ ・ ・ ・ 初めてこのブログを見に来 2023.11.13 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑記 1 どもども。大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 しばらくブログの更新も滞っていたのですが、今日から本格的に再開です。 このブログ、アクセス数がほとんどなく、まあ、なんだ、やる気が出ない。 なんか他の人のブログ 2023.11.13 AIMの新ブログ