AIMの谷口裕亮です。
最近の、とっても大変だった仕事が『2022 合格体験記』の編集でした。
一昨日、業者から刷り上がった合格体験記が届きました。
昨日から塾生に配布しています。
・
・
・
・
・
・
デザインから文字の入力まで、全部自分でやらなくちゃならないので、
なんかね、大変。
大手とかだったら、それ担当の人がいるんでしょうけど、
まあ、小規模な塾ですから仕方ないです。
デザインとしては、なかなか良い『合格体験記』が出来たと思います。
問い合わせいただいた皆さんにもお配りしています。
次は保護者会の資料の作成です。
今年度の1学期の保護者会も動画での配信となります。
保護者の皆様には
5月22日(日)の朝10時から、
YouTubeで保護者会動画を見ていただけるようにします。
それまでに資料を郵送させていただきますので、
資料と合わせて動画をご覧いただければと思います。
その資料作成、そして郵送。
動画の撮影と編集とYouTubeへのアップなどなど、
やるべきことが目白押しで、萎えそうになるんだけど、
それでも何とかするところが、すごい。
誰ひとり褒めてくれんけど。
この2年、保護者会は動画を視聴していただく形で行なってきたのですが、
なんかうまく撮影できないし、編集も素人がやるものだから、自分で見返してみてもグダグダなんですよね。
こういうのも大手なら専門の人がやってくれるんだろうけど、
全部一人でやるもんだから、時間がどんだけあっても足りなくなるんだよね。
でも、今年はなんとか見栄えのする動画に出来たらな〜って思ってます。
頑張りますので、保護者の皆様、ぜひご視聴ください。
世間はゴールデンウィークだけど、
1学期の通常授業は順調に消化しています。
塾生の皆さんも祝日に授業があって大変だと思いますが、
頑張ってください。
コメント