AIMの新ブログ

雑感 553

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 夏期講習のお問い合わせが、今年度は想定以上に多いです。期末テストが近づいてきましたので、今は少なくなっていますが、期末テスト明けの時期からお問い合わせが再び増えるものと予想されます。
AIMの新ブログ

雑感 552

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日はブログの更新ができませんでした。昨日は いろいろと私用もあって忙しく、気が付いたら授業の時間になってた、って感じ。で、明日も更新できない感じ。ごめんなさい。 で、夏期講習
AIMの新ブログ

雑感 551

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 おおっ、551(ごーごーいち)!蓬莱!551があるとき〜😀ないとき〜😭 このブログも「あれば嬉しい」、そんな存在であれればと思っています。 最近、写真を撮ることを趣味とす
AIMの新ブログ

雑感 550

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 だんだん 夏期講習の開講が近づいて来て、だんだん 緊張してくると同時に、だんだん 忙しさが増し、だんだん しんどくもなってきます。 で、夏期講習の開講時がたいてい「忙しさ」のピ
AIMの新ブログ

雑感 549

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 最近どの授業でも、AIMの授業を体験してもらうための見学者がいるのですが、国語の授業も、その例に漏れません。 AIMの国語の授業は、すべて私が担当しています。 そして、私
AIMの新ブログ

雑感 548

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨夜、「高3国語私大テスト演習」の授業がありました。1学期の最終回の授業で、『時の経過、はやっ!』って思いながら、授業をしました。特に高3の授業をしていると、『え〜っ、もう第9講か!
AIMの新ブログ

雑感 547

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 人によって違うと思うのですが、皆さんにとっての1週間の始まりって日曜日ですか、それとも月曜日ですか? 私は月曜日が1週間の始まりだと思ってたんですが、2年前に、高2の塾生から「
AIMの新ブログ

雑感 546

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 ここ2週間ほど、問い合わせの件数の激増でとても忙しくしています。 AIMという塾を認知してくださってとても嬉しい。 そもそも開校当初から何となく「隠れ家的な塾」と認識され
AIMの新ブログ

雑感 545

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今朝は久しぶりの好天で、朝からとても暑かったです。この時期は日々の気温差が激しいので、体調管理が難しいですね。 受験生の皆さん、どうか毎日を元気に過ごしてくださいね。そして充実
AIMの新ブログ

雑感 544

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 現在、大学受験フォーラムAIMでは・夏期講習の受講者を募集しています。 夏期講習の申し込みに先立って1学期の通常授業を見学していただけるのですが、講座によっては見学者を入れると
AIMの新ブログ

雑感 543

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今朝は歯のクリーニングのために歯医者に行ってきたんですが、やっぱり歯医者は、いやだ。 とにかく、椅子が怖い。 いま通っている歯医者には15年前ぐらいから通ってます。移転し
AIMの新ブログ

雑感 542

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日は火曜日。九州では線状降水帯が発生するようで今日は大雨になるみたいです。 近畿もいまは けっこう雨が降っていて、梅雨入りかという感じですね。 ジメジメして体調を崩しや
AIMの新ブログ

雑感 541

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日も夏期講習の問い合わせをいただきました。昨年度比 170%の問い合わせ数で、ちょっと定員が心配です。 多くの方に受講していただきたいのですが、〝私が一人で学習面談や進路面談
AIMの新ブログ

雑感 540

大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日は日曜日。私が担当する授業はないのですが、自習室を開放しているので、今日も出勤です。 昨日「高2基礎国語講義」の授業があったんですが、その添削もします。 その他、やる