AIMの新ブログ 雑感 505 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日から「高3国語私大テスト演習」の講座が始まりまして、これで授業日が週に5日となります。 で、まあ、とても忙しいわけです。でもね、今年度は とても楽しみですね。どの学年も、・ 2025.04.28 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 504 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 世間は「ゴールデンウィーク」っていうゴールデンな期間に入ってるらしいですが、私には そのゴールデンな期間が いつまで待ってもやってきません。 今日は日曜日。今日から「高3国語私 2025.04.27 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 503 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日の奈良はとてもいい天気です。どっかに撮影に行きたい。でも、いつもどおり仕事です。 ってことで、早朝から部活の遠征などで授業に出られなかった方のための授業動画の編集などをやっ 2025.04.26 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 502 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日は金曜日。私は「高1基礎国語講義」の授業がある日です。3講目。 AIMでは、それまで高1は「英語」と「数学」のみの開講だったんですが、昨年度から高1の「国語」も開講していま 2025.04.25 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 501 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 毎年、この時期、新年度が始まり、高校のクラス替えなどもあって生活環境が変わるためか疲れているように見える塾生が多くなります。 いまの高校生って本当に忙しく、特に部活をしている塾 2025.04.24 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 500 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 打ち込むまで気づいていませんでしたが、今回の記事で「雑感」も「500」本目。 尊い。 ほぼ毎日の更新を始めたのが2023年の11月13日から。それまでも このブログはあっ 2025.04.23 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 499 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 さて、今日は火曜日です。ということで、私、「高3最高レベル国語」の授業があります。 前から書いているように、この講座は・国公立大二次の「国語」記述問題対策を行なうもので、現代文 2025.04.22 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 498 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日は久しぶりに家人と奈良に飲みに行ってきました。行きつけの店に飲みに行き、猿沢池の周辺を散策、ならまちの裏通りのバーでまた飲んでから帰りました。 夜の猿沢池 ↓ 2025.04.21 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 497 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 いつも朝起きたら、それは だいたい朝6時ぐらいで、このブログのアクセス数を一番最初に確認するんですが、最近、いつも朝起きたときの その日のアクセス数は「0」。 朝6時、今日も爽 2025.04.20 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 496 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 1学期の通常授業が始まり、早くも今は各講座が2講目に突入しています。 なんとか静かに立ち上がってくれたこと、嬉しく思います。 AIIMを運営していて最も心配なのは、毎年の 2025.04.19 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 495 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今日、高1の1学期の開講です。めでたい! 最初は「国語」。次の月曜日に「英語」。次の水曜日に「数学」。 ということで、今日は「高1基礎国語講義」。担当は私です。 A 2025.04.18 AIMの新ブログ
AIMの新ブログ 雑感 494 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 昨日、私は「高3私大KT英語」の授業があったんですが、いま、その授業の解答用紙の添削に追われています。今年度から古文文法の小テストも実施することにしたので、その小テストの添削もありま 2025.04.17 AIMの新ブログ
未分類 雑感 493 大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。 今朝は寒かったですね。昼からは暖かくなるようですが、いまは まだ寒いです。 とにかく暑いのと寒いのは嫌いなので、はやく昼を過ぎて暖かくなってほしいところです。 昨夜は「高 2025.04.16 未分類