大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。
パソコンや
パソコン関連のガジェットが好きな塾生が、
毎年 何人かいるんですが、
めっちゃ理解し合える。
今年も各学年に2〜3名の同志がいるんですが、
私のデスク周りに興味津々で、
性能とか使い心地とかを尋ねてくれます。
まあ、今回は机周りの機器の紹介。
興味のない人には「はあ?」って内容なんでしょうが、
分かる人に分かっていただければ嬉しい。
メインのモニターは
APPLEのStudio Displayで、
27インチ5K。
それを2枚並べて作業を効率化しています。
2台ともERGOTRONのモニターアームで浮かせています。
左のモニターにSafaryとかGoogleを開いて調べ物をしながら、
右のモニターで国語のプリントや各種案内書を作成したりしています。
机の右はWindowsパソコンのスペースになっていまして、
そちらのモニターはDELLの32インチ4Kという高性能のモニターを使っているんですが、
もうね、4Kとか画像が粗すぎて見ていられないって感じ。
Studio Displayを使い出したら、
もうね、4Kとかには戻れません。
サイズが27インチのものしかないのが残念なんですが。
右のモニターの下に置いているのが
OWCのThunderbolt Dockで、
Thunderboltポートの拡張に使っています。
何を言っているか分からんと思いますが、
まあ、すごいやつって思っておいてください。
メインのコンピュータは
APPLEのMac Studio。
積んでいるチップはM1 Maxで
メモリは64GB。
ストレージは1TB。
動画編集の作業とか、
もうサックサクで、
性能面で まったく文句なしです。
Mac Studioの下に
Mac Mini 用の拡張ハブを置いてUSB AとかCの端子を増設。
昔、Mac Miniも使っていたときの名残なんですが、
問題なく使えています。
メインのキーボードは
HKKBのProfessional HYBRID TypeS。
他にいろんなキーボードを併用してるんですが、
文字入力が多い場合は、これ一択です。
このブログも、このキーボードで文字入力しています。
打ち心地は最高です。
キー配列がちょっと変態的なんですが、
まあ、慣れれば その効率性の高さを実感できます。
マウスはロジクールのMX Master3を使っているんですが、
もう4年以上使っていて、
表面がドロドロになりかけており、
食事中に見たら吐く人が続出するレベルなので写真は載せません。
でも、最近は右手の腱鞘炎がひどいので、
マウスの代わりに
AppleのMagic Trackpadを使っています。
ノートパソコンのトラックパッドを
一つのデバイスにしたようなもので、
スマホの画面を操作するように使えます。
これ、本当に便利です。
でも動画の編集などの細かい作業を要する場合は、
やはりマウスを使った方が効率的です。
でも動画の編集などにも役立つデバイスがありまして、
いわゆる左手デバイスと呼ばれるもので、
下の写真の左の黒いやつ。
Loupdeck CTっていうデバイスなんですが、
これ、めっちゃ便利です。
だいぶ前に購入していて、
腱鞘炎がひどくなる前は
ときどき使うぐらいだったんですが、
右手の腱鞘炎がひどくなった最近は、
特に動画編集には なくてはならないデバイスになっています。
キーにいろいろなショートカットを割り当てて、
左手を使って
アプリを開いたり、
文書のコピー&ペーストをしたり、
動画の切り取りや編集作業をしたりと、
マウスで出来る作業の大部分は、
こちらでも出来ます。
机の右手には
第3世代のiPad Proの12.9インチのやつを浮かせて設置しています。
これは主にスケジュール管理やLineの管理に使っていて、
いつもはカレンダーとLineを並べて表示しています。
とまあ、
ガジェット好きには たまらない机周りになっているようで、
ときどき塾生の男子が、
「先生、Loupdeckってやっぱり便利ですか?」
とか
「HKKB僕も使ってるんですが、最高ですよね」
とか
「MacとWindows、どっちの方が いいですか?」
とか
「ガジェット、どんだけ持ってるんですか!」
とか、嬉しいことを言ってきてくれます。
全力でお答えしてます。
っことで
ガジェヲタの極致のようなブログですが、
ご容赦ください。
ガジェット好きの皆さんは、
期末テスト勉強の邪魔にならない程度に 興奮してください。
机周りの紹介、
いずれ やりたいと思います。
今回、書いていて、めっちゃ楽しかった。
・
・
変態?
コメント