今日は大雨の予報ですが、
今のところ奈良は「注意報」レベルですので
授業は行なうつもりです。
経過を見ながら最終的な判断を下したいと思います。
大学受験フォーラムAIMの代表者の谷口裕亮です。
ホームページに「夏期講習」の
各学年の塾外生の募集定員を掲載したのですが、
「単科受講が可能なのに講座ごとの定員ではなく
学年ごとの定員が設定されるのは変では?」
という疑問を持たれる方もおられると思いますので念のため書いておきます。
季節講習の前に、
AIMでは塾外生の皆さんについては「学習面談」を行ないます。
それを通じて、例えば「夏期講習」であれば
各人に合わせた学習計画を一緒に考えていきます。
この「学習面談」は代表者である私が
ひとりで行なっており、
塾外生全員の、
それが単科受講の生徒であろうが
多くの講座を受講する生徒であろうが
同じだけの熱量で指導を行なっていきます。
塾生の人数は確定しており、
その人数以外で
私が「夏期講習」で学習指導とチェックを行なえるギリギリの人数が、
高1:10名
高2:15名
高3:15名
ということです。
これでもコロナ禍に比べると、少し多くなっています。
以上のような事情から
塾外生の募集については学年ごとの定員を設定しております。
高2の方からのお問い合わせが数件あり、
高2は早めに定員が埋まる可能性があります。
夏期講習の受講をお考えの方については、
最終的に受講するかしないかにかかわらず、
とりあえず「問い合わせ」をいただければ
個別で丁寧に説明させていただきますので、
なるべくお早めに「問い合わせ」をいただけると助かります。
もちろん高1・高3の皆さんの「問い合わせ」も大歓迎。
早めからガッチリ勉強したいという高1の方、
部活も終わったのでこれから死に物狂いで勉強したいという高3の方、
AIMでは「学習面談」もしっかり行ないますので、
ぜひお問い合わせください。
ホームページ
↓
https://www.forum-aim1.com
・
・
夏期講習が近づいてくると、
毎年思い出すのがAIMの3期生のHさんという女子の方のことです。
この子は夏期講習の期間中、
朝から晩まで1日中「自習室」に籠っている子でした。
その頃は今のビルの3Fだけしか借りていなかったので、
「事務室+2教室」という体制で、
時には自習するスペースを確保できないこともありました。
現在は2Fと3Fを占有し、
「事務室+食事スペース+4教室」という体制になったので
とても余裕があるのですが、
その頃は自習するスペースの確保が大変でした。
自習するスペースがなくなると「事務室」の私の机の横で自習していました。
「ここでやる?」と尋ねると、
ほとんどの子は「やめときます」と答える中、
Hさんは嬉々として私の机の横で自習していました。
夏ですから喉も乾くわけで、
みんなはコンビニでジュースを買ったり、
塾のビルの前の自販機でお茶を買ったりするんですが、
Hさんは喉が渇くと「先生、白湯をもらっていいですか?」って言いながら
ポットを指さします。
市販の飲物を買うのはお金がもったいないっていう考えからです。
いったい何周目の人生? っていつも思ってました。
夏期講習の期間中、
多くの時間を私の机の横で勉強していたんですが、
その気遣いもスゴいんです。
私が営業の電話を受けていても そこで勉強しているんですが、
塾生本人からの相談の電話や
保護者の方からの相談の電話が掛かってくると、
「ちょっと外を散歩しながら英単語を覚えてきます」
っていうメモを私に渡して、黙って席を離れてくれるんです。
ほんとに出来た子でした。
たぶん人生、5周目ぐらいじゃない?
ずいぶん昔の卒業生なんですが、
今でも夏期講習の時期になると、この時のHさんのことを思い出します。
まあこれだけ頑張る子なので、予定どおり第一志望の大学に合格してくれました。
これまでの1245名のAIMの卒業生の全員について、
何らかの思い出があり、
全員のことを覚えているんですが、
なんとなく[夏といえばHさん]っていう感じになっています。
しばらく会っていませんが、
また顔を見せてくれないかなあ〜
コメント