AIM日常 日々雑感 1413 AIMの代表者の谷口裕亮です。担当は「国語」と「人生の悲哀」。 昨夜、冬期講習の「高3国語記述の完成」の最後の授業がありまして。これが今年度の高3の最後の授業だったんですよね。国語は直前特訓もありませんので、あとは国公立二次の個別の 2021.12.28 AIM日常
AIM日常 日々雑感 1412 どもども。AIMの代表者の谷口裕亮です。 23日に冬期講習の「高2国語演習」が終わりまして、24日が授業ナシ、25日が「高3国語記述の完成」の授業です。 24日が「お休み」でしたが、まあ、冬期講習の授業はないですが、仕事はある 2021.12.25 AIM日常
AIM日常 日々雑感 1411 冬期講習も無事にスタートして、その最初の講座「高3国語私大テスト演習」(担当:私)も終了しました。 この講座、昨日までだったのですが、私大文系の受験生にとっては、この講座でAIMの国語の全ての授業は終了となります。 つまり、そ 2021.12.19 AIM日常
AIM日常 日々雑感 1410 今日から冬期講習です。季節講習の初日、学期ごとの通常授業の初日は極度の緊張状態に苛まれます。 何とか無事に乗り切りたいと思います。私は今日から「高3国語私大テスト演習」の授業です。いわば冬期講習の先鋒の講座で、今年度の冬期講習はこの 2021.12.16 AIM日常
AIM日常 日々雑感 1409 いや〜、年末も押し詰まってきまして、もうすぐ冬期講習も始まります。 例年通りに仕事は年末進行で、それはそれは鬼のような仕事量となります。 今は冬期講習の準備と3学期の準備、そして国公立大や私立大の推薦入試の対応、一般入試に向け 2021.12.10 AIM日常
連絡事項 ⑬冬期講習期間中の自習室 12月16日(木)10:00〜21:3012月17日(金)10:00〜21:3012月18日(木)10:00〜21:3012月19日(金)10:00〜21:3012月20日(木)10:00〜21:3012月21日(金)10:00〜21:3 2021.12.10 連絡事項
AIM日常 日々雑感 1408 12月です。早いもので、1年の最後の月ですね。 思い返せば2021年、いろんなことがありました。AIMとしては24年目で、コロナの感染拡大の他、本当にいろいろなことがありました。 全般的にメンタルがキツかった。イメージとしては 2021.12.02 AIM日常